いつもご愛飲ありがとうございます。お水のクリクラ仏生山です。
4月~6月の配送カレンダーをup致します。
連休前は在庫をチェックして頂き、水切れがおこらないように
事前にご連絡頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
クリクラ仏生山 平日9~17時 0120-454-424
|
いつもご愛飲ありがとうごさいます。 香川県高松市でおいしい宅配水、クリクラをお届けしております、 クリクラ仏生山です。
早いもので、もう12月21日です。今年は自粛ムードむんむんで、 忘年会、新年会、初詣すらやめとこか?という何か寂しい年末年始に なりそうな…、そんなこと言わずに身の回りの掃除をしっかりやるか!とか、 この際本でもしっかり読むか!とか、前向きに有意義に過ごしたいですね。
弊店の年末年始の店休日は12/30(水)~1/4(月)になります。 今年はいずれにしても、おうち時間が長くなると思われますので、1~2本多めの 在庫を持っておいて頂くことを強くお勧め致します‼ 29日までに(できれば28日までに)ご連絡頂ければ、年内にお届け致します。 よろしくお願い致します。
クリクラ仏生山 店休日 : 12/30 ~ 1/4
|
いつもご愛飲ありがとうございます。 香川県高松市でおいしいお水、クリクラをお届けしておりますクリクラ仏生山です。
梅雨も明けませんが、暑い日が続いてますね!! 皆様しっかり食べてますか? 少し食欲が落ちる方も、クリクラをお供に、できるだけしっかり食事をお取り下さい!
さて、少し気が早いですがお盆期間の店休日のお知らせです。 下記8/11~8/16を店休にさせて頂き、配達その他対応不可となります。 お盆の期間は帰省やその他ご来客で、お水を多めに消費されるご家庭が多くあります。 少し足りないかな?と思われる方はぜひぜひ事前にご連絡下さい! お盆前にお届けします。 8/10までは対応可能ですので、ご確認の上ご連絡お願い致します。 よろしくお願い致します!!
クリクラ仏生山 0120-454-424
クリクラ仏生山 お盆店休日 : 8/11(日)~8/16(金)
|
いつもご愛飲ありがとうございます。 香川県高松市でおいしいお水クリクラをお届けしております、クリクラ仏生山です。 ご愛飲のお客様に、お友達、ご家族、ご実家などをご紹介していただきたく、 ご紹介キャンペーンを開催中です。 クリクラ本部のキャンペーン期間を合わせまして、7月30日までの限定企画です。
ご紹介者様に、 仏生山町ひぐちさんの豪華焼き菓子詰め合わせ”NEHANDOMON” (¥4,045相当)をプレゼント! 新規ご契約者に、 クリクラボトル3本(¥4,050相当)をプレゼント!
合わせまして、¥8,000相当超の、かつてないお徳企画になっております。
この機会にぜひぜひ、ご紹介の程お願い致します!!
|
皆さん、いつもご愛飲頂きありがとうございます。 香川県高松市でおいしいお水、宅配水クリクラをお届けしております クリクラ仏生山です。 今回は5月連休、ゴールデンウィークの店休日のご案内です。
今回の連休は、皆さんご存知の通り、ずぅーーーっと祝日となりますので、 当店もお祝いムードに乗らせていただいて、店休をとらせて頂くことになりました。 つきましては、下記の通り、4/28(日)から5/6(月)まで1週間超、配達対応が できません。ご理解・ご了承の程お願い致します。 5/7(火)から営業再開致しますが、4/26(金)までに残量確認をしていただき、 残量少なめの方は4/27にはご連絡頂けますようお願い致します。 よろしくお願い致します。
クリクラ仏生山 5月連休店休日 : 4/28(日)~5/6(月)
クリクラ仏生山 0120-454-424 |
いつもご愛飲頂き、ありがとうございます。 香川県高松市で宅配水をお届けしております、クリクラ仏生山です。 年末年始の店休日のご案内です。
下記の通り、12/30~1/4は店休となりますので、ボトルの配達等が行えません。 なにとぞ、お早めに、できれば12/27頃までにご連絡いただければ、年内ご配達 にうかがえます。 よろしくお願い致します。
年末年始 店休日 : 12/30 から 2018/1/4 まで
|
明けましておめでとうございます。 香川県高松市で宅配水をお届けしております、クリクラ仏生山です。
昨年中は大変お世話になりありがとうございました。おかげさまで、 スタッフも大きな事故・病気もなく終えることができました。
本年も日々考え、少しでも成長した!と言っていただけるよう活動して 参りますので、昨年同様のご愛顧をよろしくお願い致します。 |
いつもご愛飲ありがとうございます。 香川県高松市の宅配水、クリクラ仏生山です。
本日で2016年の仕事納めとなりました。 皆様のおかげで今年一年元気に営業することができました。 本当にありがとうございました。
まだまだ至らないところ、ご不便をおかけするところ等、いろいろ課題は ありますが、できる限りお声をお聞きしながら改善していこうと考えております。 厳しいご意見大歓迎です。ぜひお聞かせください。
来年も何卒よろしくお願い致します。 |
|
|